2019/06/21

LINE@はじめました♪
Facebookの投稿が届きづらくなってきていますので、LINEからも配信させていただきます。
個人Facebookもお気軽に友達申請してください!
https://www.facebook.com/sakamoto.ichiro1
こんにちは!
イチローです。
1日で米完売。
本当にありがとうございます。
農家さんに結果を報告して驚かせたいと思います。
周りの農家さん巻き込んでもっと無農薬のお米作ってください!!って頼んでみようと思います。
これも皆様のおかげです。
すぐに次のお米発注しますので、少々お待ちください。
本当に美味しいんです。
9月のセミナーの時にこの玄米の塩おにぎりを作ってもらったんですけど、大好評でした。
どうぞどうぞと参加してくださった方々にお分けしたんですけど、お米でコミュニティができてました。
みんなでうまい米食べてる時ほど幸せなことはないなと思った瞬間です。
正直3日はかかるかなと思ってたのですが6時間ほどで完売。
久しぶりに嬉しい出来事でした。
実はお米入荷してから「お米の商品名は自分でつけてください、このままこの名前で売ると商標権に引っかかるので」と言われてパッケージがないのですが、とりあえずお米だけでも送らせてもらってやり方覚えてからお米の名前考えてシール作ります。
日本中のお米を無農薬にしたい、と活動してる社長さんを知ってるのですが、その方の気持ちが分かりました。
米もすごいし田んぼが自然の中で果たす役割もすごいし。
99パーセントが慣行栽培。
ちょっとでも割合を変えていければなと思ってます。
皆様の後押しのおかげでいつもいろんなことを行動に移せてます。
お米の販売を愛護団体さんができないかな、と仕組みを考えています。
2000キロ売れば1団体の1年分くらいの活動資金になると思います。
1人の年間の米の消費量が60キロくらいなので、40人弱に買ってもらえたら、と考えるとそこまでハードルも高くなく活動資金が捻出できるかも。
地産地消で米が販売できて、その流通網に野菜も乗っけれれば農業支援と動物愛護とがくっついて活動できるのでは、と思ってます。
とにかく嬉しい一日になりました!!
本当にありがとうございます!!
これからもどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
読者の皆様へ
買い物で世界を変えよう!!
フェアトレード商品、社会の循環を良くする商品、多数取り揃えています!
ぜひ購入という行動で応援してください!
https://kenkoshukan.stores.jp/
モリンガのすごさ、ぜひ知って下さい。
画像をクリックすると記事に飛びます。
麻の凄さを体感してみてください。
もしかしたら体の悩みが解決するかも!?
無添加ペットフードを買いながら、支援ができます。
詳しくは↓をクリックしてください。