2019/06/21

LINE@はじめました♪
Facebookの投稿が届きづらくなってきていますので、LINEからも配信させていただきます。
個人Facebookもお気軽に友達申請してください!
https://www.facebook.com/sakamoto.ichiro1
こんにちは!
イチローです。
日本から殺処分される命がなくなったら僕は活動をやめることができます。
うそです、多分また何かしら動物に関しては問題が起こり続けるのでいつまでたってもやめられないと予想してます。
やめることができたらいつかもう一度四国一周歩きたいなぁ、と小さな夢を抱いてます。
殺処分という言葉を出したらなんでそんな事するの、国は!!となる人がいます。
そして誰もこんなことしたくありません。
殺処分したくてしたくてたまらないサイコパスな人がやってるかというと全くそうではなく、獣医師が自分の手で注射を打って安楽死させているところもありますし、ガス室のボタンを押す職員さんもものすごい辛い思いでやってます。
誰が悪いか、あえて言うとこういう社会を作り出してしまった国民全員の責任です。
誰かを責める前に、自分の選択を変えていきましょう。
人は必ずあなたの変化を見ているから。
殺処分、0にはならないと思っています。
即日殺処分というのがあるからです。
これ、2つの側面があります。
例えば大阪。
即日殺処分ワースト10に入ってます。
大阪はできる限り命を全うさせようという考え方になりつつあります。
が、この数字、なぜ??
大阪の有名な活動家が市に問い合わせたら、「怪我や瀕死の状態で愛護センターに運ばれてきた子は生きられないと判断した場合に限り即日殺処分(安楽死を意味します)となります」とのことです。
極端な話、車に轢かれて死にかけて寝転がっている動物を愛護センターに連れていき、安楽死させても殺処分。
搬送中に死んでも殺処分にカウントされます。
なので0には多分ならないと考えてます。
この殺処分、ちょっと意味合いが違うからカウントの仕方変えたほうがいいんじゃないかなと思います。
同じ即日殺処分でも某県は普通の状態の犬猫を即日殺処分してます。
ものすごく問題になってます。
大阪の即日殺処分とは意味が違ってきます。
数字だけを見てたら見分けがつかないですね。
僕のいる兵庫県ですが、近年ミルクボランティアという制度をはじめました。
今まで乳飲み子は育てる人手がいなかったので即日殺処分。
けれど、この制度ができて乳飲み子が愛護センターに行っても生き延びることができました。
大きな進歩です。
誰が変えたか??
この問題に疑問を持った人が声を挙げたから行政も動きました。
どうやったらこの問題を解決できるのか。
多くの人の知恵と行動があればきっと良い方向に進みます。
誰もがこんなことをしたくないけれど、そうしてしまってるのは大多数の無関心からの選択。
保護されている子達の里親になるという選択、知っておいてくださいね!
見て応援、アポロくん写真館へ
読者の皆様へ
買い物で世界を変えよう!!
フェアトレード商品、社会の循環を良くする商品、多数取り揃えています!
ぜひ購入という行動で応援してください!
https://kenkoshukan.stores.jp/
食べて応援、福井県産コシヒカリ!
こんなすごいお米なんです!
モリンガのすごさ、ぜひ知って下さい。
画像をクリックすると記事に飛びます。
無添加ペットフードを買いながら、支援ができます。
詳しくは↓をクリックしてください。