2019/06/21

LINE@はじめました♪
Facebookの投稿が届きづらくなってきていますので、LINEからも配信させていただきます。
個人Facebookもお気軽に友達申請してください!
https://www.facebook.com/sakamoto.ichiro1
こんにちは!
イチローです。
10連休始まりましたね!
僕はほぼ関係ないのでいつも通りの日々を。
初日はものすごく寒かったですね。
暑くなったり寒くなったりややこしい天気です。
暑くなると気になるのが汗の臭い。
僕の中で性格のことで人からこう思われたくないというのは変わり者なので特にないのですが、臭いというのは絶対に思われたくない。
先日母から汗が臭うよと言われ、結構本気でショック。
加齢臭か??
いや、気付いてたんです。
自分でも脇から臭いが出てるのを。
普段はこんな臭いしないんです。
明らかに自分で臭って臭く感じるって周りは相当気付いてるはず。
穴があったら入りたい、、、
特定の服を着て汗をかくと臭うんです。
脇は臭くないのに服の脇が臭い。
なぜ??
調べてみました。
いるじゃないですか、同じ疑問を持つ人が。
どうやら繊維の奥にまで雑菌が繁殖してしまって、汗をかいたときに雑菌が臭うそうです。
そしてこの奥で繁殖した雑菌はなかなか死滅しないようです。
洗濯の仕方次第では誰にでも起こりうることのようです、特によく着る服は。
捨てた方が良いと書かれてました。
いやー、もったいないよ。
けど、このままならスメハラになるわ。
ということで、対策方法を調べてみました。
酸素系洗剤入れて熱湯で15分漬け置き洗いする。
ポリエステル素材は特にこの現象が起きやすいので綿100パーセントの素材にする。
頼む、取れてくれ、この臭い!
お気に入りの服なんだ!
また報告します。
汗ばむ季節、こまめな汗拭きを。
気になる人はこちらのヤフー知恵袋を。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10177867720
見て応援、みんなの猫写真館へ
読者の皆様へ
買い物で世界を変えよう!!
フェアトレード商品、社会の循環を良くする商品、多数取り揃えています!
ぜひ購入という行動で応援してください!
https://kenkoshukan.stores.jp/
食べて応援、福井県産コシヒカリ!
こんなすごいお米なんです!
モリンガのすごさ、ぜひ知って下さい。
画像をクリックすると記事に飛びます。
無添加ペットフードを買いながら、支援ができます。
詳しくは↓をクリックしてください。