2019/06/21

LINE@はじめました♪
Facebookの投稿が届きづらくなってきていますので、LINEからも配信させていただきます。
個人Facebookもお気軽に友達申請してください!
https://www.facebook.com/sakamoto.ichiro1
こんにちは!
イチローです。
味付けしないお肉と焼肉のタレをかけた野菜炒め、どっちがご飯がすすみますか??
僕は後者です。
普通にお肉焼いて食べても美味しいと思ったことはそんなにありません。
塩コショウや焼肉のタレなどをかけて味をつけると美味しくなるのは脂と塩や砂糖が絡み合うからでしょうか。
とか素人が書いちゃうと焼肉屋さんからクレーム来そうですが、、、
僕はそんなに肉を必要としなくなりました。
動物愛護のことをしている人はかわいそうだということで動物を食べないという人もいますが、僕の場合は環境問題から食肉の問題を考えるようになりました。
肉を食べるために、家畜を育て、30億人分の穀物を消費する。
これでは地球が保ちません。
世界中で問題視されています。
日本ではあるステーキチェーンがものすごい勢いで店舗数を増やしたことに違和感を覚えました。
イギリスで興味深いニュースが。
『英国の大学が構内で牛肉を使った食べ物の提供を禁止すると発表し、波紋を呼んでいる。牛肉は生産過程で温室効果ガスを多く排出するというのがその理由。学生は今後カフェテリアでハンバーガーなどを食べられなくなるが、英畜産業界はこれに猛反発している。』
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019081400617&g=int より引用
ロンドン大学ゴールドスミス校で実施されるようです。
イギリスは世界で初めて国として気候非常事態宣言を発表。
もしかしたら国として牛肉を禁止する可能性も出てくるかもしれませんね。
何が正解かは自分たちで決めること。
その正解を導くために、なぜそうする必要があるのかを知ること。
自分は何を一番優先するのか。
しっかりと軸を持っていきたいものです。
読者の皆様へ
ただいまペットフードの販売に力を入れております!
目標月間500キロ!
達成したら倉庫兼シェルターを動物愛護団体さんにプレゼントします。
サンプル置いてますのでぜひお申し込みください!
https://kenkoshukan.stores.jp/
食べて応援、福井県産コシヒカリ!
こんなすごいお米なんです!
モリンガのすごさ、ぜひ知って下さい。
画像をクリックすると記事に飛びます。
無添加ペットフードを買いながら、支援ができます。
詳しくは↓をクリックしてください。