2019/06/21

LINE@はじめました♪
Facebookの投稿が届きづらくなってきていますので、LINEからも配信させていただきます。
個人Facebookもお気軽に友達申請してください!
https://www.facebook.com/sakamoto.ichiro1
こんにちは!
イチローです。
なんか個人Facebookがプチ炎上しておる。
ドイツでお世話になったひさくんの気候変動のためのストライキのシェアをしたら、いろんな人がシェアしてくださって知らない人から攻撃されてる笑
まあ別にいいんですが、個人のFacebookではつながりたくないのでさよなら。
ただし、イラッとしますよ少しは。
何がイラッとするかと言うと、今の地球の状態を他人事のようにコメントしてくる人。
地球温暖化は太陽エネルギーの周期だ、地球は寒冷化に向かっているという意見をこういう投稿したらもらう場合もあるんですが、問題はそこじゃない。
今、地球の環境が明らかに汚れているのは誰がどう見ても人間の仕業。
魚よりもゴミのほうが多くなるかもしれない海は人間以外誰の仕業なんでしょうか??
気候変動という括りではなく、地球の未来を守るためにやります。
ペットショップについて書くと批判のコメントをよくいただきます。
同じく、薬、ワクチン、某社のパンなどのジャンルでは批判をいただきます。
それは僕が攻撃的な記事を書いているから悪いなと思うのですが、気候変動のストライキで批判的なコメントいただくとは思わなくてびっくり笑
そんなコメント書いてる時間あったら他のことにパワー使ったらいいのにね。
「暇人ですね~」「意味ないですよ~。」
聞き飽きた。
じゃあ意味あることを示せ、地球の未来よりも大事なものはあるのか。
と、ぼくもネガティブなところに足を引っ張られそうになりましたが、行動しているとこういうこともありますし、逆に素敵な仲間と巡り会えることも(^^)
Twitter見てると、ずっと何かを批判してる裏アカウントの人が僕の愛護仲間を攻撃してるんですが、そんな人と関わる時間がもったいないので前向きな人との時間の共有に費やしましょう(^^)
読者の皆様へ
ただいまペットフードの販売に力を入れております!
目標月間500キロ!
達成したら倉庫兼シェルターを動物愛護団体さんにプレゼントします。
サンプル置いてますのでぜひお申し込みください!
https://kenkoshukan.stores.jp/
食べて応援、福井県産コシヒカリ!
こんなすごいお米なんです!
モリンガのすごさ、ぜひ知って下さい。
画像をクリックすると記事に飛びます。
無添加ペットフードを買いながら、支援ができます。
詳しくは↓をクリックしてください。