2019/06/21

LINE@はじめました♪
Facebookの投稿が届きづらくなってきていますので、LINEからも配信させていただきます。
個人Facebookもお気軽に友達申請してください!
https://www.facebook.com/sakamoto.ichiro1
こんにちは!
イチローです。
ペットフード販売おじさん、卒業まで折り返し地点!
今まで広告収入にも頼ってきましたが、広告収入はテクニックであり僕の信頼から得られる収入ではないなということで力を入れるところをペットフードにしました。
世の中に良い循環を作れる企業になります。
とは言いながら、一つ僕自身矛盾を感じているのが原材料。
肉がメインなのですが、肉のデメリットを文章にする僕。
イギリスではベジタリアンペットフードもあるようなのですが、犬猫には果たして体にあっているのかまだ分からず、肉と魚がメインの原材料のペットフードを販売しているわけですが…。
考えても分からないことはひとまず置いといて、人間の肉です。
減らしていかないと本当に地球が大変なことになりそうです。
今、ニュースにもなっているアマゾンの火災。
全然鎮火する気配もなく、8月上旬から燃えています。
僕が調べた中で原因の一つは原因は「過剰な伐採」。
木材用に加え、牛の放牧などのために大量の木が伐採されています。
伐採よりも低コストのため焼き払い、想定外の燃え上がりに手が負えない状況。
そして一番被害にあっているのはそこに住む生き物たち。
もうそろそろ地球は人間のものではないことに気付かないと。
肉を食べるために森を切り開くのは自分の首を絞めることにつながってます。
食べ過ぎなければもっと自然環境に負担を減らせるはず。
2014年時点で食べられるために育てられた牛の数が14億7000万頭。
多すぎます。
ものが溢れているのにも関わらず、経済を回すために消費社会になっている日本も。
どうやったら変えられる?
自分には何もできない??
いいえ、目の前の買い物から変えていきましょう。
本当に価値のあるものにお金を使う。
無駄なものは買わない。
きっとこの積み重ねが世界を変えます。
読者の皆様へ
ただいまペットフードの販売に力を入れております!
目標月間500キロ!
達成したら倉庫兼シェルターを動物愛護団体さんにプレゼントします。
サンプル置いてますのでぜひお申し込みください!
https://kenkoshukan.stores.jp/
食べて応援、福井県産コシヒカリ!
こんなすごいお米なんです!
モリンガのすごさ、ぜひ知って下さい。
画像をクリックすると記事に飛びます。
無添加ペットフードを買いながら、支援ができます。
詳しくは↓をクリックしてください。