2019/06/21

全国各地で集めてます!
署名用紙より文章引用
現在保健所に持ち込まれた犬猫は、三重県庁舎の県が使用していた犬の抑留施設を借りて収容されているため、その環境は室内が暗いなど決して良いものとは言えません。
四日市市は、2008年には、保健所政令市に移行することに伴い、これまで三重県が行ってきた保健所業務が市に移ることになりました。
これにより、市独自で動物愛護推進センター(以下センター)を設置することが可能です。
センターができることにより
・犬猫を保護、収容できる数が増え野良犬野良猫の数が減る
・センターで譲渡会を開催し、里親が決まることで殺処分される犬猫の数が減る
・災害時動物の避難、教授などの、情報発信の拠点となる。
・教育啓発の場としての役割となる
・市民がボランティアとしてセンターの活動に協力参加できる
など良い点がたくさんあります。
人も動物も安心して暮らせる四日市市となりますよう、皆様の署名をよろしくお願いします。
※お子様も署名可能
※代筆は不可ですが、家族分は了承を得ていたら可能です。
※住所の『同上』、『〃』は不可
※〆切は1月末
署名用紙ダウンロードはこちら
送り先
〒510-1233
三重県三重郡菰野町菰野8475-75
湯の山保護猫かふぇまたたび庵
FAX:059-392-2828
セブンイレブンから用紙をコピーできます。
予約番号58116108
1/9まで
今後もいろいろな市で署名をしていきたいと思っています。
多くの方に届くようにメルマガ登録してくださると嬉しいです!
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=aqaEvaXz
猫スペースきぶん屋 阪本一郎