2019/06/21

LINE@はじめました♪
Facebookの投稿が届きづらくなってきていますので、LINEからも配信させていただきます。
個人Facebookもお気軽に友達申請してください!
https://www.facebook.com/sakamoto.ichiro1
発がん性の疑いがある。
この文言、よく見かけますよね。
一言に発がん性の疑いがあるといっても色々なレベルがあります。
国際がん研究機関はグループ1からグループ4に分けて、評価しています。
グループ1:ヒトに対する発癌性が認められる
グループ2A:ヒトに対する発癌性がおそらくある
グループ2B:ヒトに対する発癌性が疑われる
グループ3:ヒトに対する発癌性が分類できない
グループ4:ヒトに対する発癌性がおそらくない
ちょっとした言葉の変化ですが、全然違いますよね。
グループ1は発がん性が確定しています。
アスベストとか、タバコなんかはここに分類されます。
で、ここに分類される食品もあるわけです。