2019/06/21

LINE@はじめました♪
Facebookの投稿が届きづらくなってきていますので、LINEからも配信させていただきます。
個人Facebookもお気軽に友達申請してください!
https://www.facebook.com/sakamoto.ichiro1
デンプンって聞いたら、中1の時に理科の授業で出てきましたよね。
葉っぱにヨウ素液をつけて青紫色に反応したらデンプンが含まれているってやつです。
中2になったらデンプンが唾液の消化酵素でブドウ糖になって栄養になるとも。
これ、厳密に言えば唾液のアミラーゼが麦芽糖に変えて、最終的にブドウ糖になるようです。
と、小難しい話をしていると、僕も眠たくなるのでやめましょう。
4行で読む気がなくなりますね、こんな出だしの文章書いていると。
文章力って本当に大切です。
デンプンって聞くと、体に良いか悪いかでいうとまあ良いのでは、位のイメージですよね。
じゃあ、いろんな食品で表示されている、加工でんぷんは??