2019/06/21

LINE@はじめました♪
Facebookの投稿が届きづらくなってきていますので、LINEからも配信させていただきます。
個人Facebookもお気軽に友達申請してください!
https://www.facebook.com/sakamoto.ichiro1
僕、学習塾を経営していました。
今は事情で売却しましたが、もっと力をつけたらふたたび戻るつもりです。
勉強を教えるのではなく、社会問題を解決する手段を考えて実行するような塾をイメージしてます。
一番相談として多かったのが、発達障害のこと。
覚えるのが苦手、集中力がない、空気が読めないなど、ちょっとしたことで先生が親に「この子はもしかしたら…」という話をふってくるんですね。
特別支援学級に入れたほうがいいとか。
久しぶりにいとこに会いました。
やっぱりその話題で相談されました。
他の子よりもできるようになるのが遅いって。
4月生まれと3月生まれで1年も差があるんです。
中学生までのこの差は大きいですよね。
体質も成長速度も人それぞれ。
そりゃ遅い子もいますよ。
親ってそう言われたらめちゃくちゃ気にするんですよね。
それで病院に行ってチェックしてもらって…。