2019/06/21

LINE@はじめました♪
Facebookの投稿が届きづらくなってきていますので、LINEからも配信させていただきます。
個人Facebookもお気軽に友達申請してください!
https://www.facebook.com/sakamoto.ichiro1
子供を育てたことがある人は、やっぱり気をつけたいのが赤ちゃんの時期にいろんなものをベロベロしてしまうことですね。
大人もそうですが、子供の頃からいろんなものに触れて、失敗して学ぶのでしょう。
なに、これ、けむりでてるぞ??と熱いやかんを触ってしまったり。
で、あっ、これは熱いから触ったらダメなんだと学習するわけです。
大人も失敗したほうがいいんでしょうね。
成功の数だけ失敗もあるといいます。
できればスムーズに成功したいですが、僕も失敗して苦しんだこともあります。
その度に、ビーチで一生のんびり暮らせれば、こんな辛い経験しなくていいのにと思いますが、多分そんな人生もすぐ飽きちゃうでしょう。
赤ちゃんの時期ってハイハイしますよね。
これ、以前書いた筋肉以外にも大きな役割があります。
コメント
2ページ目の「障害」→「生涯」だと思いましたので、念のためコメント申し上げます。
いつも勉強させていただいております。
by 中村 泰彦 2017年7月5日 6:40 AM
ありがとうございますm(__)m
訂正させていただきましたm(__)m
by healthnavi 2017年7月5日 10:42 AM