2019/06/21

LINE@はじめました♪
Facebookの投稿が届きづらくなってきていますので、LINEからも配信させていただきます。
個人Facebookもお気軽に友達申請してください!
https://www.facebook.com/sakamoto.ichiro1
最近、やたらとピロリ菌を除菌するというような文章を目にします。
最初見た時はえらいかわいい名前だなと思いましたが、胃がんの原因だということで知られてますね。
日本人の胃がん死亡者、多いです。
芸能人でいうと最近宮迫さんが胃の切除をしましたね。
あんな元気そうな方が病気になると、やはり気をつけようとなるわけですが、問題は気をつけ方なんです。
そもそも事の発端は2005年にピロリ菌がガンの病原体であるということを証明した研究者がノーベル賞を受賞し、一気にピロリ菌の存在が知られました。
すごい発見だと思います。
胃がんで亡くなっていたかもしれない方を未然に防ぎ、救えているのかもしれないのですから。
問題はどう付き合うかなんですね。
コメント
いつも勉強させていただいています。
ピロリ菌と胃ガンの関係を証明してノーベル賞を受賞した研究者自身が、最近はピロリ菌を除菌すると食道ガンの危険性が高まるとの研究を発表して、ピロリ菌は「共生菌」であると明言しております。
以上、ご参考まで。
by 中村 泰彦 2017年7月9日 8:44 AM
コメントありがとうございます!
僕も色々と調べましたが、ピロリ菌を排除することで他の臓器にダメージを与えることとなるというデータが多かったですね。
by healthnavi 2017年7月9日 11:06 AM
ピロリ菌の除菌で処方されるお薬を服用する期間は1週間ですね。
by たつこ 2017年7月17日 9:53 PM