2019/06/21

ガンが好む環境って知ってますか?
高糖質・低酸素・低体温です。
だからこれの逆をしたらいいんです。
一番わかり易いのが低体温。
体温を上げたらいいんです。
僕、今年から実践していることとして、ジュースを一切飲まないこと、砂糖はできるだけ避けること、よく寝ること、暇な時間はウォーキングを意識してます。
今まで低体温で冬場はしもやけに悩まされていましたが、今は基礎体温36、5℃を保ってます。
お金かからないでしょ、むしろジュース代など節約になりました。
あと、お風呂にゆっくり入るのもおすすめです。
低糖質、上に書いたことに関連しますが、とにかくお菓子は体にとって無駄な食べ物なので、毎日食べているという方は控えましょう。
炭水化物も糖質にあたりますが、カップラーメンなんかもなかなか糖質多いし添加物多いしで、健康にとって最悪な食べ物ですので気をつけましょう。
高酸素、あまり聞きなれませんね。
酸素カプセルって一時期話題になりましたが、僕はあまり効果ないと思ってます。
むしろ多すぎる酸素は体にとって毒です。
が、例えばパソコン作業をしていたり、デスクワークが多ければ姿勢が悪くなり、呼吸が浅くなります。
1日何処かで深呼吸する習慣をつくってみましょう。