2019/06/21
「レプチン」と「グレリン」という二つのホルモン、聞いたことがありますか?
僕はないです(笑)が難しくないです。
簡単に言うとレプチンは満腹感を感じるホルモン、グレリンは食欲が増すホルモンです。
睡眠不足だと、レプチンが減り、グレリンが増えることが分かっています。
寝不足はイライラしますし、食べてストレス発散したくもなりますよね。
https://www.karadakarute.jp/tanita/diet/horumon.jspより
この2つがちゃんと機能する睡眠時間が7~8時間だそうです。
睡眠は健康の源ですが、寝る間を惜しんで仕事というスタイルからは脱出したいですね。
あと、起きているとお腹が減ります。
学生時代によくテスト前に徹夜で勉強していたのですが、1日何食食べるんだと思うくらい夜にパクパク食べていました。
食べて息抜きがてらに勉強って感じでしたね(笑)