2019/06/21

LINE@はじめました♪
Facebookの投稿が届きづらくなってきていますので、LINEからも配信させていただきます。
個人Facebookもお気軽に友達申請してください!
https://www.facebook.com/sakamoto.ichiro1
最近スーパーに行くと、お菓子売り場で買って買ってと泣きわめく子が。
僕も昔はあんな感じだったのかなと思いながら見ているわけです。
おやつ売り場ってすごいですよね。
子供の目線にちょうど欲しがるおやつを置いてます。
なんとかおやつ売り場を脱出しても、レジ前にはまた子供の高さの位置におやつがあるじゃないですか。
レジ前でわめかれると、もう買うしかないですよね。
ここで買わずに後ろがつっかえると冷たい視線を感じます…。
なんとも巧みなマーケティング。
まさに親泣かせです。
甘いものを与えて泣き止ますのが習慣になっている家庭もあります。
すごく気持ちは分かります。
泣き止まない子、本当に大変ですから。
寝不足になっちゃうとイライラしちゃいますしね。
でも与えるおやつ、気をつけてください。
子供の頃から添加物と砂糖たっぷりのおやつを食べていると、味覚もおかしくなるし、体も悪くなります。
三つ子の魂百までといいますが、小さい頃に覚えた味は、ずっとおいしいと思ってしまうのが人間です。
ということで、子供に食べさせたくないものを見ていきましょう。