2019/06/21

LINE@はじめました♪
Facebookの投稿が届きづらくなってきていますので、LINEからも配信させていただきます。
個人Facebookもお気軽に友達申請してください!
https://www.facebook.com/sakamoto.ichiro1
こんにちは!
イチローです(*^^*)
金土で鳥取に。
兵庫県から鳥取はまあまあ近いからノリで行きますって言ったけど…。
島根寄りかよ!?
三時間運転はなかなか(^_^;)
けど、久しぶりに引き寄せられてる感覚です、ものすごくいい出会いの予感…。
ウォーギルトインフォメーションプログラムの話、炎上覚悟で書いたのですが…
皆様やっぱり気付いてるんですね。
この存在に知らなくても、ああやっぱりかって納得する人も。
時代の変わり目です。
書いといて何ですが気をつけてほしいことは、僕に思考を持っていかれないこと。
僕の記事を読めば読むほど僕寄りの考え方になります。
下手すると僕が皆様を洗脳してる立場になってしまうので
・いろんな人のメディアに触れて、とにかく考えることをやめないこと
・自分のことを客観視すること
・自分の考えを持つこと
を重視してくださいね!
慣行栽培については食料確保のため必要な部分はあると思ってますが、食料廃棄と環境の問題があるため、僕は安全な食材を届けたいという思いのある無農薬農家さんを応援してます。
ペットショップに関しては殺処分という現実があるのに動物を売る必要ないよねって思ってます。
そこはブレません。
思った以上にシェアされたこの記事。
客観的に見るとですね…。
まあまあ言いづらいんですけど…。
この記事に関わらず、今までの僕の記事をシェアした皆様、攻撃されてませんか??
ヤバイやつだなって思われてませんか?
僕の心配がハズレならそれでいいのですが。
基本的に食の安全とか、原発の問題とか、政治の問題って嫌な顔される話題なんですよね。
僕もプライベートではいつも書いてる記事のようなことを話すかと言われれば、特定の人にしか話しません。
伝わらない人には伝わらないので。
このページも最初は炎上してましたが、マーケティング手法でこういうことに関心のある人しか集めてません。
けど、これ僕の課題でもあるんです。
皆様の周りの無関心な人にどう伝えるか。
この巻き込み力が身につけばもうやりたいことの実現はかなり近いです。
ここから先は個人戦ではなく団体戦。
皆様と共に進んでいきたいと思ってます。
さて、無関心な人に伝えていく方法です。
腸の話を書いた時に、これって人間そっくりだなって思ったのが善玉菌、悪玉菌、日和見菌の存在。
日和見菌って全体の7割くらいと言われていて、善玉菌が優勢な環境なら善玉菌に協力し、悪玉菌が優勢なら悪玉菌寄りへ。
流されやすい性質、日本人も似てますね。
この間昔からの友人6人でご飯行ったんです。
うち2人は僕のブログを熱心に読んでいる人。
僕の仕事内容の話になった時、この2人が食の安全を語り出したんです。
3対3の状況です。
段々と無関心な3人が話に加わっていくではありませんか。
気をつけなあかんなーとか言い出すではありませんか。
結局数が多くなると流される傾向にあるんです。
僕一人が言うとヒステリックに思われることも、3人で言うと段々正しいと思われてくるんです。
一人でも理解者が周りにいれば徐々に変わっていくので焦らずに、ということがポイントです。
スマホもインターネットも最初否定されてたのにいつの間にか知らない方がおかしいくらいになってますね。
多分これから先重要になってくるのは同じ思考の読者さんたちが集結すること。
僕の知らないところで勝手に交流会とか農家さんのところにツアーに行ったりとか。
Facebookグループ、LINEグループの有効活用が大切になってきますね。
楽しみです。
とりあえず二月三月は農家さんを訪ねて、それから先は読者さんと農家さんをつなぐことを重視していきながら、楽しんでいきたいと思ってますので、ぜひ交通費と生活費稼ぐためにいろいろご協力お願いします(*^^*)
読者の皆様へ
買い物で世界を変えよう!!
フェアトレード商品、社会の循環を良くする商品、多数取り揃えています!
ぜひ購入という行動で応援してください!
モリンガのすごさ、ぜひ知って下さい。
画像をクリックすると記事に飛びます。
麻の凄さを体感してみてください。
もしかしたら体の悩みが解決するかも!?
無添加ペットフードを買いながら、支援ができます。
詳しくは↓をクリックしてください。