2019/06/21

LINE@はじめました♪
Facebookの投稿が届きづらくなってきていますので、LINEからも配信させていただきます。
個人Facebookもお気軽に友達申請してください!
https://www.facebook.com/sakamoto.ichiro1
こんにちは!
イチローです(*^^*)
どうやったら動物の殺処分をなくせるのか。
どうやったら遺伝子組換え作物の流通を防げるのか。
どうやったら食の安全を当たり前にすることができるのか。
どうやったら原発が稼働しないようになるか。
ひたすら毎日迷いながらああでもない、こうでもないと考える日々。
動物愛護のことは最終的にブリーダーの規制の法律を作らないと終わらない問題だと思ってますが、現状そんや法律できません。
世の中無関心な人が多いからです。
同じように他の問題も声をあげる人を冷めた目で見る人が多い現状が、知らないうちに世の中めちゃくちゃにされる原因となります。
そういう意味では各地で今起こってるデモは時代の変わり目な気がします。
どんどん声をあげましょう。
無関心をなくすには知ることから。
今日は身近な水について。
コメント
日米合同委員会に操られているのです。
by 中村 泰彦 2018年4月3日 5:22 PM
本当にあるみたいですね…。
日本が敗戦国だなっていう事実を感じております。
by healthnavi 2018年4月3日 8:37 PM