2019/06/21

LINE@はじめました♪
Facebookの投稿が届きづらくなってきていますので、LINEからも配信させていただきます。
個人Facebookもお気軽に友達申請してください!
https://www.facebook.com/sakamoto.ichiro1
お米が美味しいと食事が楽しくなりますよね。
炊きたてのホカホカのお米を食べると、食事って素晴らしいなとつくづく思います。
お米を主食にしない人が増えてきているそうですが、一日一食の僕は晩御飯にお米を食べることを楽しみに生きてます。
白米よりも玄米の方が健康にとっては良いのですが、家族に玄米が嫌いな人がいるとなかなか玄米の生活は難しくなりますね。
僕は玄米のほうが食べごたえがあって好きなのですが、多数決で負けてしまいます。
白米って時間が経つと黄色くなりますよね。
ツヤがなかったら見た目美味しそうじゃなくなります。
古くなったお米は炊いても色が良くありません。
家で食べる分には別に色が良くなくても気にしないのですが。
外食産業、この見た目を過剰に大切にします。
いき過ぎた例として明太子の真っ赤な着色料。
お米も実はえらいもんが使われていることがあります。