2018/06/09

LINE@はじめました♪
Facebookの投稿が届きづらくなってきていますので、LINEからも配信させていただきます。
個人Facebookもお気軽に友達申請してください!
https://www.facebook.com/sakamoto.ichiro1
こんにちは!
天パ オブ 天パのイチローです。
髪の毛をどれだけ伸ばしても、クルクルなので髪が目にかかりません。
小学校の頃はサラサラヘアーでファサッと髪をなびかせていたのに歳を重ねるごとに天然パーマが強みを増します。
だいたいこんな感じで前髪がクルンとなります。
そんな僕ですが、一度パーマを当てました。
やっぱりプロがしてくれるパーマは一味違って、オシャレパーマになるんです。
まあその時は調子乗ってる時期でもあったので、パーマの俺かっこいい!と自画自賛でした(嘘です)
しかしながら気になることが…。
毎日のシャンプーリンスもそうですが、頭皮にたくさんの薬品をかけてますね、現代人。
美容師さんで手が荒れてしまって仕事が続けることができなくなった人、たくさん知ってます。
パーマ液やカラーリング剤、果たして大丈夫なんでしょうか??
コメント
安全なパーマ液を使って美容室でパーマをかけてもらっています(^^)ファッションの一部でも環境にも安全な物を使いたいですよね!全国的にはまだまだ知られて居なそうなそのパーマ液ですが、このパーマ液でパーマをかけ始めてから近所の美容室でのカット最中、同じ室内でカラーや普通のパーマをかけている方の薬剤臭にいたたまれなくなってしまいました…今まで何とも思わなかったのに…こちらのサイトで色々勉強させて頂いて気にするようになって感じる事が沢山出来ました。ありがとうございます!
by 兼業ママ 2018年9月2日 3:46 PM
いつもありがとうございます!
その美容室さん、とても素晴らしいですね(*^^*)
僕も気にし始めて、なんとなく選択を変えていくことにして、良かったなと思うことがたくさんあります!
そんな和を広げていきましょう!!
by kenkoshukan 2018年9月2日 5:51 PM
お返事ありがとうございます(^^)知らぬが仏と言いますが、今の世の中の場合は仏では無いですよね。知らないのでは無く、色々な所で圧力がかかったり操作されたり、情報が沢山飛び交う世の中だからこそ、安心安全な物をまずは私の周りから広がって、そんな物が排除される世の中になれば嬉しいなぁと思います。これからも沢山こちらでも勉強させてください!
by 兼業ママ 2018年9月2日 10:25 PM