2019/06/21

LINE@はじめました♪
Facebookの投稿が届きづらくなってきていますので、LINEからも配信させていただきます。
個人Facebookもお気軽に友達申請してください!
https://www.facebook.com/sakamoto.ichiro1
こんにちは!
イチローです。
調味料を仕入れてから、ケチャップほとんど使わなくなりました。
元々ケチャップはあんまり好きな味ではなかったのですが、それよりも日本の伝統のすごさに気が付いてしまうと毎日大事に使いたくなるんです。
酢はこの通り、半月で1本飲むペースに。
今まで酢は意識して摂ろうと思ったことなかったのですが、飲み始めてから2キロ痩せて便がものすごく形が綺麗でストンと出るように。
痩せたのは夏で食欲がなくなってるのもあるんですが、快便は朝から最高の気分になります。
そんなすごい調味料たちですが、中には悪者扱いされているものもあるのが悲しい現実です。
特に塩。
減塩減塩と世間では騒がれてます。
醤油も塩分が多いので控えめに、と。
その割に砂糖の中毒症状はテレビではあまり言いません。
スポンサーの関係でしょうね。
そんなすごい調味料を普及させます。
今日は醤油の話を。